「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」国立西洋美術館にて開催

当ページのリンクには広告が含まれています。

スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで

展示構成と見どころ主な展示品

スウェーデン国立美術館 素描コレクション展

本展では、世界最高峰であるスウェーデン国立美術館の素描コレクションから、ルネサンスからバロックまでの名品を選りすぐって紹介します。素描は環境の変化や光、振動の影響を受けやすいため、通常、海外で所蔵されている素描作品を日本で公開することは難しく、同館の素描コレクションが約80点もまとまって来日するのはこれが初めての機会となります。

デューラーやルーベンス、レンブラントら美術史に名を連ねる芸術家の技量と構想力のすべてが注ぎ込まれている素描の魅力を、存分に堪能いただける展覧会です。

素描(そびょう)とは?

素描とは、木炭やチョーク、ペンなどを用いて対象の輪郭、質感、明暗などを表現した、線描中心の平面作品のことを指し、デッサン、ドローイングとも言います。素描の制作目的は、絵画や彫刻などの構想を練ったり、下絵を作ったり、完成作品の記録をしたり…とさまざまです。 あらゆる造形の基礎となるものであり、また素描自体が完成作品として仕上げられることもあります。作者の手の跡がより直接的に感じられ、制作の試行錯誤の過程を垣間見ることができ、まるで作家の創造の場に立ち会っているような臨場感を味わえることこそが、素描の最も重要な魅力と言えるでしょう。

主な展示品

開催概要

会 期2025年7月1日(火)-9月28日(日)
開館時間9:30-17:30
(金・土曜日は20:00まで)
※入場は閉館の30分前まで
休館日月曜日、7月22日[火]、9月16日[火]
※ただし、7月21日[月・祝]、8月11日[月・祝]、8月12日[火]、9月15日[月・祝]、9月22日[月]は開館
公式HPdrawings2025.jp
会 場国立西洋美術館
住 所〒110-0007 東京都台東区上野公園7-7 googlemao
問合わせ050-5541-8600(ハローダイヤル)

料金(消費税込)

※( )内は前売り券料金

一般2,000円(1,800円)
大学生1,300円(1,200円)
高校生1,000円(900円)

※中学生以下、心身に障害のある方及び付添者1名は無料。(学生証または年齢の確認できるもの、障害者手帳をご提示ください)※大学生及び高校生の方は、入館の際に学生証をご提示ください。

Webチケット

楽天カード入会ポイントでお得に旅行!
国内旅行サイト
レジャーチケット購入サイト

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

おすすめの美術館・博物館開催情報
おすすめの美術館・博物館開催情報
この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!