2023年に開催されるおすすめの美術館・博物館・展覧会を紹介します。
2025年 開催予定の展覧会・イベント
江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで | 山種美術館 | 8月9日(土)~9月28日(日) |
メダリスト展 | 松屋銀座8階イベントスクエア | 8月13日(水)〜9月2日(火) |
モンチッチ展 | 松屋銀座8階イベントスクエア | 8月13日(水)〜8月25日(月) |
TVアニメ『SPY×FAMILY』特別企画展 | アニメ東京ステーション | 8月16日(土)〜8月25日(月) |
フェリックス・ベルトラン コネクション ―ハバナ ニューヨーク 大阪 メキシコ マドリード 京都― | 京都dddギャラリー | 8月29日(金)〜10月29日(水) |
現代マイセンの磁器芸術 ―巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語― | 泉屋博古館東京 | 8月30日(土)〜11月3日(月・祝) |
女性画家たち展 上村松園 マリー・ローランサン 三岸節子 片岡球子 | 山王美術館 | 9月1日(月)〜2026年1月31日(土) |
時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010 | 国立新美術館 | 9月3日(水)〜12月8日(月) |
運慶 祈りの空間―興福寺北円堂 | 東京国立博物館 | 9月9日(火)~11月30日(日) |
幕末土佐の天才絵師 絵金 | サントリー美術館 | 9月10日(水)~11月3日(月・祝) |
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢 | 東京都美術館 | 9月12日(金)~12月21日(日) |
自然と魂 利根山光人の旅 異文化にみた畏敬と創造 | 世田谷美術館 | 9月13日(土)〜11月9日(日) |
小出楢重 新しき油絵 | 大阪中之島美術館 | 9月13日(土)〜11月24日(月・振) |
オバケ? | 新潟県立近代美術館 | 9月13日(土)〜12月7日(日) |
特集展示「阿弥陀仏 ―おわす・みちびく・あらわれる―」 | 半蔵門ミュージアム | 9月13日(土)〜12月28日(日) |
誕生70周年記念 ミッフィー展 | そごう美術館 | 9月13日(土)〜11月4日(火) |
カルン・タカール・コレクション インド更紗 世界をめぐる物語 | 東京ステーションギャラリー | 9月13日(土)〜11月9日(日) |
「津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校」 | 茨城県近代美術館 | 9月13日(土)〜11月16日(日) |
「川端龍子展 日本画壇に挑戦し続けた革命児」 | 碧南市藤井達吉現代美術館 | 9月13日(土)〜11月3日(月・祝) |
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧 | 国立新美術館 | 9月17日(水)~12月15日(月) |
円山応挙―革新者から巨匠へ | 三井記念美術館 | 9月26日(金)~11月24日(月) |
特別展 生誕151年目の鹿子木孟郎 ―写実絵画の精髄― | 泉屋博古館(京都・本館) | 9月27日(土)~12月14日(日) |
SMBC ART HQ Part3「婁正綱展 – AWATA COLLECTION -」 | 三井住友銀行東館1F アース・ガーデン | 9月30日(火)〜10月25日(土) |
ウィーン・スタイル―ビーダーマイヤーと世紀末 ライフスタイルとしてのデザイン | パナソニック汐留美術館 | 10月4日(土)〜12月17日(水) |
近代日本画の粋―あの猫が帰って来る!― | 永青文庫 | 10月4日(土)~11月30日(日) |
修理後大公開! 静嘉堂の重文・国宝・未来の国宝 | 静嘉堂文庫美術館 | 10月4日(土)~12月21日(日) |
天野明展 The Characters -Encore!(アンコール)- | 六本木ミュージアム | 10月4日(土)~11月16日(日) |
ランス美術館コレクション 藤田嗣治からレオナール・フジタへ 祈りへの道 | 軽井沢安東美術館 | 2025年10月4日(土)〜2026年1月4日(日) |
藝大コレクション展2025 名品リミックス! | 東京藝術大学大学美術館 | 10月7日(火)〜11月3日(月・祝) |
OPEN SITE 10 Part 1 | トーキョーアーツアンドスペース本郷 | 10月11日(土) ~ 11月9日(日) |
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山城知佳子×志賀理江子 漂着 | アーティゾン美術館 | 10月11日(土)〜2026年1月12日(月) |
アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に | 三菱一号館美術館 | 10月11日(土)〜2026年1月25日(日) |
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語 | 国立西洋美術館 | 10月25日(土)〜2026年2月15日(日) |
開館50周年記念「わたしを呼ぶ《アート》 古代エジプトの棺からシャガールまで」 | 松岡美術館 | 10月28日(火)〜2026年2月8日(日) |
ALL OF EVANGELION | 東京シティビュー | 11月14日(金)-2026年1月12日(月・祝) |
マチュピチュ展 | 森アーツセンターギャラリー | 11月22日(土)-2026年3月1日(日) |
もてなす美 ―能と茶のつどい | 泉屋博古館東京 | 11月22日(土)〜12月21日(日) |
OPEN SITE 10 Part 2 | トーキョーアーツアンドスペース本郷 | 11月22日(土) -12月21日(日) |
六本木クロッシング2025展 | 森美術館 | 12月3日(土)~2026年4月5日(日) |
| | |
| | |
| | |
| | |
2026年 開催予定の展覧会・イベント
石からうまれた仏たち(仮) | 永青文庫 | 1月17日(土)〜3月29日(日) |
クロード・モネ —風景への問いかけ | アーティゾン美術館 | 2月7日(土)〜5月24日(日) |
清親から巴水まで—ミュラー・コレクションにみる浮世絵・新版画(仮称) | 三菱一号館美術館 | 2月19日(木)~5月24日(日) |
超危険生物展 | 国立科学博物館 | 3月14日(土)~6月14日(日) |
長沢蘆雪 | 府中市美術館 | 3月14日(土)~5月10日(日) |
| | |
| | |
| | |
| | |
大ゴッホ展 | 上野の森美術館 | 5月29日(金)~8月12日(水) |
六本木クロッシング2025展 | 森美術館 | 12月3日(土)~2026年4月5日(日) |
| | |
| | |
| | |
| | |